1.国民健康保険税とはどういうものか?
・日本では、病気になった場合に安価に治療を受けられるよう、全ての人が公的な医療保険に加入しなければなりません。
・公的な医療保険には、職場の医療保険と、市町村の国民健康保険があります。
・職場の医療保険に加入できない人は、市町村の国民健康保険に加入しなければなりません。
・公的な医療保険は、加入者がお金を出し合って運営しているため、市町村の国民健康保険では、加入者に国民健康保険税を支払っていただいています。
2.国民健康保険税の支払いに困っている場合には、どうすればいい?
迷わずに市役所へ相談してください。
※豊橋市役所の納税課では、開庁時間に随時納税相談を実施しています。
※平日に来られない方は、「3.通訳スタッフのいる休日納税臨時窓口開設日」をご利用ください。
3.通訳スタッフのいる休日納税臨時窓口開設日
開 催 日 | 場所/時間 | 備 考 |
令和5年5月14日(日) | 豊橋市役所 納税課9時~15時 | |
令和5年6月25日(日) | 豊橋市役所 納税課9時~15時 | |
令和5年8月13日(日) | 豊橋市役所 納税課9時~15時 | |
令和5年10月22日(日) | 豊橋市役所 納税課9時~15時 | |
令和5年12月3日(日) | 豊橋市役所 納税課9時~15時 | |
令和6年2月18日(日) | 豊橋市役所 納税課9時~15時 |
※納税相談(納税課)のほか、国民健康保険の加入・脱退の手続き(国保年金課)もできます。
※新型コロナ感染症や災害等のやむを得ない状況により中止、延期のほか内容を変更して実施することがあります。
【問い合わせ先】
豊橋市役所
国保年金課 51-2293(国民健康保険への加入などの件)
納税課 51-2241(国民健康保険税の支払いの件)